CATEGORY

ピアノを持っている人向け

  • 2023年1月27日

しばらく弾かれていなかったピアノの整音について

こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪YouTubeもがんばってます! ピアノに関するお悩みなどありましたらDM、または公式LINEからお気軽にご質問ください♪ 今日は「整音」についてのひとり言を。 最近長年弾いていなかったピアノの調律依頼が増えています。こういったご依頼がある事で、そのピアノがまた弾いてもらえるわけなので大変嬉しいですし、何というかピアノ自信も […]

  • 2023年1月22日

10~15年調律されていないピアノについて

こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪ ※トシブログ毎日投稿中です! ピアノって弾かなくなると調律も頼まなくなりますよね。 また再開しようと思った時に久しぶりに触ってみると、戻ってこない鍵盤があったり音が自分でもわかるくらい変になっている時があります。 本記事では10~15年前までは定期的に調律されていて、そこから調律が空いてしまったピアノについて、実際に調律を […]

  • 2023年1月17日

こんな調律してみたい①

こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪ ※トシブログ毎日投稿中です! 調律師あるあるの1つでピアノの演奏を聴きながら「この調律はすごいな」って感じることがあるのですが、今日はその中から1つ動画を紹介します。 キースジャレットのウィーン楽友協会でのLive録音です。 正直僕が聴くと「この調律どうなってんねん」っていうくらいのレベルで、YouTubeでパソコンからの […]

  • 2023年1月8日

たまには少し本気のピアノ調律技術論を・・・

こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪ ※トシブログ毎日投稿中です。 普段は日常で感じた事だったり、ピアノをお持ちの方に役立ちそうな内容の記事を書いているトシブログですが、たまにはとっても偉そうに専門用語だらけのピアノ調律技術論でも少し書いてみようかと。といっても現時点での考えなので、未来の自分がこれを読んで「こいつ何ばかな事書いてるんだ」って思うくらい技術向上 […]

  • 2022年11月30日

ピアノの調律が狂う7つの原因

こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪ ピアノを弾いていたら、あれ?音が変になってきたって時ありますよね。よく弾く人であれば調律したのにもう大きく音が狂っちゃったなんて経験もあるかと思います。 本記事ではこの「調律が狂う」という現象について考えられる原因を、調律師としての経験からまとめています。直接何かに役立つ情報ではありませんが、特にピアノを弾くことを職業にさ […]

  • 2022年11月23日

Amazonブラックフライデーでお得にゲット!ピアノ関連グッズ!

まもなく始まる年に一度のスーパーセール!お得にゲット出来そうなピアノ関連グッズを紹介していきます。ついでにあると便利なグッズも載せていきますね。 目次から良さそうな物がありましたらぜひチェックしてみてください。 同業者(調律師さん向け)は別にまとめています。 【同業者向け】Amazonブラックフライデーでお得にゲット!調律師関連グッズ! Contents Amazonミュージック~3ヵ月無料~ピア […]

  • 2022年11月9日

ピアノの調律の時に掃除機を使う理由

こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪ ピアノ調律の際に掃除機をいつもお借りしているのですが、「調律師さんが掃除機使うの初めてです」と最近よく言われるので、ピアノの内部を掃除する理由について書いていきます。 Contents 結論 毎年掃除機を掛ける必要があるのか自分で出来るのかピアノの中に入る埃を少しでも減らしたい方向け家電さいごに結論 僕が掃除機でピアノの内 […]

  • 2022年11月2日

ピアノ調律の料金について。なぜ調律師によって値段が違うのか。

こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪ ピアノの調律料金、ネットで調べてみるとすぐにわかりますが本当に様々です。安い人はアップライトピアノを8000円くらいでやりますし、逆に20000円以上、あるいはもっと高額の調律師さんもいます。 本記事ではそんな調律料金がなぜここまで違うのかについてまとめました。 どの調律師さんに調律してもらうかは、ピアノの持ち主が自由に選 […]

  • 2022年7月17日

【電子ピアノ・ピアニカもOK】ピアノ鍵盤専用除菌スプレー~鍵盤綺麗~

こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪ ピアノの鍵盤をアルコールで除菌すると表面が割れたりヒビが入るというのは、以前よりは知られていると思います。※ご存知なかった方は気を付けてくださいね! ではピアノの鍵盤専用に開発された除菌スプレーがあるのを皆さまご存知でしょうか。それがこちらです。 鍵盤綺麗 詳しい成分などはリンク先のAmazonに書いてありますが、開発にピ […]

  • 2022年7月12日

Amazonプライムデーでお得にゲット!ピアノ周辺グッズ8選!

7/12~13(水)23:59まで、Amazonでプライムデーセールが開催されています。 年に一度の大セールという事で、いつもよりお得になっているピアノ周辺グッズ+αをまとめてみました。 ぜひこの機会にチェックして、必要なものがあったらお得に手に入れましょう!※目次⑦のAmazon Musicは、無料で4ヵ月間(普通は1ヵ月)聴き放題になるので、何も買わない方もとりあえず申し込んで損はないと思いま […]