- 2025年8月26日
【YouTube】ピアノ教室のHP作成について
こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪YouTubeもがんばってます! 調律YouTube「としチャンネル」 ピアノに関するお悩みなどありましたら各種DM、または公式LINEからお気軽にご質問ください♪ ピアノ調律師のYouTubeチャンネルとしては、斜め上をいくテーマの動画。ピアノ教室のホームページ作成。 ウィーンに11年住んだ後に帰国された宮田森さんがまだホ […]
こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪YouTubeもがんばってます! 調律YouTube「としチャンネル」 ピアノに関するお悩みなどありましたら各種DM、または公式LINEからお気軽にご質問ください♪ ピアノ調律師のYouTubeチャンネルとしては、斜め上をいくテーマの動画。ピアノ教室のホームページ作成。 ウィーンに11年住んだ後に帰国された宮田森さんがまだホ […]
こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪YouTubeもがんばってます! 調律YouTube「としチャンネル」 ピアノに関するお悩みなどありましたら各種DM、または公式LINEからお気軽にご質問ください♪ 5年という時間は、短いようでいて実にいろんなことが起きるもの。「たくおんTV」もついに5周年を迎え、その節目に合わせて特別企画を撮影しました。テーマはズバリ“ウ […]
こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪YouTubeもがんばってます! ピアノに関するお悩みなどありましたら各種DM、または公式LINEからお気軽にご質問ください♪ 「無人島でピアノは作れるのか」 この思考に至った理由については、上の動画をご覧ください。 結論から言うと「理論上は可能だけど、現実的にはほぼ不可能」に近いです。でもそこにはロマンしかないので詳しく分 […]
こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪YouTubeもがんばってます! ピアノに関するお悩みなどありましたらDM、または公式LINEからお気軽にご質問ください♪ 調律師YouTubeとしチャンネルの対談企画「としコラボ」で、東京藝術大学大学院を卒業されたばかりのピアニスト兼YouTuber、ピアノおにいさん新井さんとの動画がアップされました。 つい先日まで東京藝 […]
こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪ ※トシブログ毎日投稿中です! YouTubeとしチャンネルのとしコラボVol.2、ウィーン音大教授へのインタビュー企画が良かったとのメッセージを最近頂いたので、各質問を抜粋してYouTubeショートという形で載せることにしました。 縦長の画面になるので、編集をちょっぴり加えて少しずつ投稿していこうと思います。またこの機会に […]
こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪ ※トシブログ毎日投稿中です! 結構前にやったピアノの軽修理の様子を一応と思って上から撮影してあったんですが、ふとした時にアイデアが浮かんだので編集したところ、少し面白い動画が出来上がりました。 一般の方にはおそらくそこまでウケないかもしれませんが、一応良い感じの音楽も見つかって、近日公開しますのでお楽しみに。 読んで頂きま […]
こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪ ※トシブログ毎日投稿中です! YouTuberあるあるという事で1つ目は「コメントは本当に嬉しいしありがたい」について。 YouTubeを始めて気付けば2年が経ち、不定期かつマイペース配信ながら公開されている動画の本数は数えてみたらちょうど60本でした。ここまで続けていられるのも視聴者の皆さまのおかげです。ありがとうござい […]
こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪ ※トシブログ毎日投稿中です。 コロナが始まった時に最初に始めたアメブロからスタートして早2年、YouTubeもまもなく丸2年経ちます。本記事ではフリーランスの調律師として活動する中で、情報発信をしていて良かったなと思ったことを書いていきます。 Contents 良い仕事ができる調律師という職業どんな人が来るかわかるという事 […]
こんにちは!としさん@津久井俊彦です!横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪ ※トシブログ毎日投稿中です。 先週そして本日、としコラボVol.3という事で舞台女優・振付師の松本稽古さんとのレア職業対談が公開されました。 まさか保育園と中学が一緒の幼馴染とこうしてYouTubeでコラボをする日がくるなんて全く想像しなかったので、なんというか人生って面白いものですね。 この松本稽古さん、先日宝塚歌劇団へ […]
こちらの動画を文字にしたものです。 M:マティアス・トラクセル教授C:カルメン先生T:としさん Contents 入学した場合は実践的な授業があるのかということも知りたいです。またその内容。入学する場合の年齢制限はありますかピアノ科のように事前に先生とコンタクトを取っておいた方がいいのかもしコンサートピアニスト科と音楽教育学科の両方で勉強したい場合は、どちらかの学士 と修士を卒業しないと、もう一方 […]