ウィーン音大教授宅で調律

  • 2025年9月1日
  • Blog

こんにちは!としさん@津久井俊彦です!
横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪
YouTubeもがんばってます!

ピアノに関するお悩みなどありましたら各種DM、または公式LINEからお気軽にご質問ください♪

友だち追加

としチャンネルにも以前出演して頂いたウィーン音大のマティアス・トラクセル教授と、ウィーンの子供達を教えるカルメン先生宅に調律で行ってきました。

いつも気さくなお二人、カルメン先生は最近スペインで流行っている日本の小説にハマっているそうです。

ピアノはBösendorfer。カルメン先生はスペインの人たちのためにYouTubeとInstagramもやっています。

マティアス教授はピアノの先生になるための学科、ピアノのための音楽教育学という学科の教授です。ヨーロッパでは日本と違って演奏と教える学科は分かれているんです。

ただとしコラボで教授がお話されていましたが、本当は分けるべきではないと。詳しくはぜひとしコラボをご覧ください♪

読んで頂きましてありがとうございました。
としさん@津久井俊彦