ショパンコンクール2025、日本人出場者SNSまとめ

こんにちは!としさん@津久井俊彦です!
横浜を拠点にオーストリアと往復しながらピアノ調律師やってます♪
YouTubeもがんばってます!

ピアノに関するお悩みなどありましたら各種DM、または公式LINEからお気軽にご質問ください♪

友だち追加

2025年ショパン国際ピアノコンクールには、日本からも多くの才能あるピアニストたちが出場します。
本記事では、日本人出場者を五十音順に整理し、公式プロフィールページへのリンク、SNSアカウント、発売されているCDなどをまとめました。公式サイトなどを見てみるとショパンコンクール以降のコンサート情報なども載っていることもあるので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。

※出場者の皆さまはコンクール前のとても大切な時間を過ごされています。人によって違うというのは前提として、SNSからのDMなどはなるべく控えて、ご本人からの投稿があった際にそこに応援のコメントをしたり、あとはご自身の投稿の中で応援メッセージを書くといった方法で応援して頂くのがおそらく良いのかなと個人的に思っています。

これからショパンコンクール関連の記事をまとめてとしブログにどんどん更新していきますね!情報収集頑張ります!

こちらもよかったらどうぞ♪

【2025年版】ショパンコンクールを100倍楽しむための関連書籍まとめ📚

出場者(敬称略)

牛田 智大(Tomoharu Ushida)


小野田 有紗(Arisa Onoda)


京増 修史(Shushi Kyomasu)


桑原 志織(Shiori Kuwahara)


小林 海都(Kaito Kobayashi)


島田 隼(Jun Shimada)


東海林 茉奈(Mana Shoji)


進藤 実優(Miyu Shindo)


中川 優芽花(Yumeka Nakagawa)


中島 結里愛(Yulia Nakashima)


西本 裕矢(Yuya Nishimoto)


山縣 美季(Miki Yamagata)


山﨑 亮汰(Ryota Yamazaki)

⚠️ 免責事項

本記事は、筆者自身による調査とショパン国際ピアノコンクール公式サイトなど公開情報をもとにまとめています。可能な限り正確を期していますが、SNSアカウントなどの情報は今後更新・変更される場合があります。記載内容に誤りや新しい情報(特にCDなど)があれば、公式LINEなどでお知らせいただけると幸いです。

読んで頂きましてありがとうございました。
としさん@津久井俊彦