
こんにちは!としさん@津久井俊彦です!
横浜を拠点にオーストリアと往復しながらピアノ調律師やってます♪
YouTubeもがんばってます!
ピアノに関するお悩みなどありましたら各種DM、または公式LINEからお気軽にご質問ください♪

Zitong Wang(China)
プロフィール
- 生年月日:1999年2月3日生まれ
- 師事:Dang Thai Son(ダン・タイ・ソン)に師事し、ニューイングランド音楽院で学ぶ。
- 受賞歴:Rosalyn Tureck Bach Competition(ニューヨーク・2010年)、Princeton Competition(2020年)、Ferrol Competition(スペイン・2022年)で第1位を受賞。2023年にはブゾーニ国際ピアノコンクール(ボルツァーノ)第6位を獲得。
- 経歴:13歳で北京・紫禁城音楽ホールにてソロデビュー。これまでにフィラデルフィア管弦楽団、クリーヴランド管弦楽団、ニュージャージー交響楽団、ガリシア交響楽団などと共演。
- 演奏会場:Verizon Hall(フィラデルフィア)、Severance Hall(クリーヴランド)、Steinway Hall(ニューヨーク)、北京・上海・台北などでリサイタルを開催。
- 室内楽活動:Meng-Chieh Liu、Roberto Díaz、Chamber Music Northwest との共演経験を持つ。
ショパンコンクール2025での歩み
使用ピアノ:Shigeru Kawai
予備予選(Preliminaries)
演奏日:2025年4月29日 18:00
演奏順:7日目 Evening Session: 2番目
演奏曲目:
- Mazurek G-dur, Op. 50 Nr. 1(マズルカ ト長調 作品50-1)
- Etiuda C-dur, Op. 10 Nr. 7(エチュード ハ長調 作品10-7)
- Etiuda Ges-dur, Op. 10 Nr. 5(エチュード 嬰ヘ長調 作品10-5「黒鍵」)
- Nokturn fis-moll, Op. 48 Nr. 2(ノクターン 嬰ヘ短調 作品48-2)
- Scherzo h-moll, Op. 20(スケルツォ ロ短調 作品20)
第一次予選(Stage I)
演奏日:2025年10月3日 12:30
演奏順:1日目 Morning Session: 5番目
演奏曲目:
- Nokturn fis-moll, Op. 48 Nr. 2(ノクターン 嬰ヘ短調 作品48-2)
- Etiuda gis-moll, Op. 25 Nr. 6(エチュード 嬰ト短調 作品25-6)
- Walc As-dur, Op. 42(ワルツ 変イ長調 作品42)
- Fantazja f-moll, Op. 49(幻想曲 ヘ短調 作品49)
第二次予選(Stage II)
演奏日:2025年10月12日 17:55
演奏順:4日目 Evening Session: 2番目
演奏曲目:
- Nokturn F-dur, Op. 15 Nr. 1(ノクターン ヘ長調 作品15-1)
- Ecossaises, Op. 72(エコセーズ集 作品72)
Nr. 1 D-dur/Nr. 2 G-dur/Nr. 3 Des-dur - Andante spianato i Wielki Polonez Es-dur, Op. 22(アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22)
- Ballada As-dur, Op. 47(バラード 変イ長調 作品47)
- Presto con leggierezza As-dur, WN 44(プレスト・コン・レッジェレッツァ 変イ長調 WN44)
- Preludia, Op. 28(抜粋)
Nr. 19 Es-dur/Nr. 20 c-moll/Nr. 21 B-dur/Nr. 22 g-moll/Nr. 23 F-dur/Nr. 24 d-moll - Mazurek f-moll, Op. 68 Nr. 4(マズルカ ヘ短調 作品68-4)
第三次予選(Stage III)
演奏日:2025年10月16日 11:00
演奏順:3日目 Morning Session: 2番目
演奏曲目:
- Mazurki, Op. 50(マズルカ集 作品50)
Nr. 1 G-dur/Nr. 2 As-dur/Nr. 3 cis-moll - Sonata b-moll, Op. 35(ソナタ 変ロ短調 作品35)
Grave. Doppio movimento/Scherzo. Molto vivace/Marche funèbre/Finale. Presto - Walc E-dur, WN 18(ワルツ ホ長調 WN18)
- Wariacje B-dur, Op. 12(変奏曲 変ロ長調 作品12)
- Scherzo h-moll, Op. 20(スケルツォ ロ短調 作品20)
決勝(Final)
演奏日:2025年10月19日 19:00 日本時間20日2:00
演奏順:2日目: 2番目(指揮:Andrzej Boreyko/管弦楽:Warsaw Philharmonic Orchestra)
演奏曲目:
- Polonaise-Fantasy As-dur, Op. 61(ポロネーズ幻想曲 変イ長調 作品61)
- Koncert e-moll, Op. 11(ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11)
日本でのコンサート・出演情報
(順次追記予定)
SNS・公式リンク
- Instagram:https://www.instagram.com/zitong_wang/
- Facebook:https://www.facebook.com/wzt0203/