ウィーンのスーパーBILLA

  • 2025年8月14日
  • Blog

こんにちは!としさん@津久井俊彦です!
横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪
YouTubeもがんばってます!

ピアノに関するお悩みなどありましたら各種DM、または公式LINEからお気軽にご質問ください♪

友だち追加

数日分の食料を買いにウィーンのスーパーBILLAへ。
スーパーって国によって結構雰囲気が違くて、久しぶりに行くとつい長居してしまいます。

野菜や果物はパックで売っているものもあれば、自分で重さを量るタイプも。

チーズ売り場、大きいスーパーに行くとこれの倍以上あったりします。

パンはこんな感じ。

そしてワインコーナー。この棚は全部オーストリアのワインで、反対側にはヨーロッパ各地のワインがずらり。さすがオーストリア。

そしてビールコーナー。写真はほんの一部。

先日のウィーン組座談会でアルクマビールが味が似てると話題になったOttakringerのWiener Original。これはオーストリアに来たらぜひお試しを。

お土産におすすめなのがこのスープのコンソメ。クノールなんですけど日本では絶対に出せない味がこれを使うと出るので大変喜ばれます。

このAnkerのSemmel-bröselはお家でシュニッツェルを作る時に使えるのでこれもお土産におすすめ。ちなみに紙の箱に直にパン粉が入っているので、持ち帰る時は念の為にジップロックとかに入れておきましょう。

ウィーンのスーパー事情は一つ注意点があって、土日は閉まってるところも結構あるということ。あと日本みたいに遅くまで空いているところも少ないので、旅行の時は到着日と時間に注意しないとどこも空いてないなんて事になるので注意が必要です。

夕方は時間がありそうなのでウィーン散歩しようと思います。