
こんにちは!としさん@津久井俊彦です!
横浜を拠点にピアノ調律師やってます♪
YouTubeもがんばってます!
ピアノに関するお悩みなどありましたら各種DM、または公式LINEからお気軽にご質問ください♪

ピアノ調律師のYouTubeチャンネルとしては、斜め上をいくテーマの動画。ピアノ教室のホームページ作成。
ウィーンに11年住んだ後に帰国された宮田森さんがまだホームページを持っていなかったので、敦賀に調律に行った時にそのホームページ作りの第一歩を踏み出すきっかけとしてこの動画を撮影しました。
ちなみに結果的には森さんがゼロから本当にカッコいいホームページを完成させて、その大変さもわかる分、その出来に感動してしまいました。
ぜひ見てみてください♪

ホームページに限らず色んな発信をしていく中で僕がいつも心掛けているのは、「何を」発信するのかではなく、「誰に」発信するのかを忘れないようにする事。動画の中でも出てくる「ペルソナ」というワードがこれです。特に僕の場合は誰かの悩みを解決するような内容が多いので、尚更この「誰のために」という部分が重要になってきます。

ちなみに動画の中でもほんの少しだけ話していますが、この動画で話している内容は基本中の基本、そして実はもう古い情報が多くて、今はAIの時代になっている分ものすごい速度で色々なことが変わってきています。発信者としては今の時代に付いていくだけで必死ではありますが、困っている人に少しでも優良な情報を届けたいという気持ちがあるのでなんとか頑張っていこうと思います。
※本職はピアノ調律師で、この記事はプラハからの帰りの電車で書いています♪

読んで頂きましてありがとうございました。
としさん@津久井俊彦