David Khrikuli(Georgia)ショパンコンクール2025ファイナリスト

こんにちは!としさん@津久井俊彦です!
横浜を拠点にオーストリアと往復しながらピアノ調律師やってます♪
YouTubeもがんばってます!

ピアノに関するお悩みなどありましたら各種DM、または公式LINEからお気軽にご質問ください♪

友だち追加

David Khrikuli(Georgia)

プロフィール

  • 生年月日:2001年4月26日生まれ
  • 師事:スタニスラフ・ユーデニッチ(Stanislav Ioudenich)に師事。マドリードのソフィア王妃音楽学校(Queen Sofia School of Music)で学ぶ。
  • 受賞歴
     ・2024年 カントゥ国際ピアノオーケストラコンクール(イタリア) 第1位
     ・2024年 ビーゴ国際ピアノコンクール(スペイン) 第1位および聴衆賞
     ・そのほか、ジョージア、ロシア、オランダ、デンマーク、中国などの国際コンクールでも受賞歴を持つ。
  • 演奏歴:ソロおよび室内楽で活躍し、これまでにジョージア・フィルハーモニー管弦楽団イスラエル・カメラータ管弦楽団イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団などと共演。
  • マスタークラス受講:エリザベート・レオンスカヤ、レナ・シェレシェフスカヤ、ネルソン・ゲルナーら著名ピアニストの指導を受けている。

公式プロフィール

ショパンコンクール2025での歩み

使用ピアノ:Steinway & Sons

予備予選(Preliminaries)

演奏日:2025年4月23日 11:30
演奏順:1日目 Morning Session : 4番目

プログラム:

  • Mazurka c-moll op. 56 nr 3(マズルカ ハ短調 作品56-3)
  • Etude h-moll op. 25 nr 10(エチュード ロ短調 作品25-10)
  • Etude a-moll op. 25 nr 11(エチュード イ短調 作品25-11)
  • Nocturne fis-moll op. 48 nr 2(ノクターン 嬰ヘ短調 作品48-2)
  • Scherzo E-dur op. 54(スケルツォ ホ長調 作品54)

第一次予選(Stage I)

演奏日:2025年10月5日 19:00
演奏順:3日目 Evening Session : 5番目

演奏曲:

  • Nocturne c-moll op. 48 nr 1(ノクターン ハ短調 作品48-1)
  • Etude C-dur op. 10 nr 1(エチュード ハ長調 作品10-1)
  • Waltz As-dur op. 34 nr 1(ワルツ 変イ長調 作品34-1)
  • Fantasie f-moll op. 49(幻想曲 ヘ短調 作品49)

第二次予選(Stage II)

演奏日:2025年10月10日 13:45
演奏順:2日目 Morning Session : 5番目

演奏曲:

  • Polonaise fis-moll op. 44(ポロネーズ 嬰ヘ短調 作品44)
  • Scherzo cis-moll op. 39(スケルツォ 嬰ハ短調 作品39)
  • Preludia op. 28(プレリュード 作品28)
     ・nr 1 C-dur / No. 1 in C major
     ・nr 2 a-moll / No. 2 in A minor
     ・nr 3 G-dur / No. 3 in G major
     ・nr 4 e-moll / No. 4 in E minor
     ・nr 5 D-dur / No. 5 in D major
     ・nr 6 h-moll / No. 6 in B minor
     ・nr 7 A-dur / No. 7 in A major
     ・nr 8 fis-moll / No. 8 in F sharp minor
     ・nr 9 E-dur / No. 9 in E major
     ・nr 10 cis-moll / No. 10 in C sharp minor
     ・nr 11 H-dur / No. 11 in B major
     ・nr 12 gis-moll / No. 12 in G sharp minor
     ・nr 13 Fis-dur / No. 13 in F sharp major
     ・nr 14 es-moll / No. 14 in E flat minor
     ・nr 15 Des-dur / No. 15 in D flat major
     ・nr 16 b-moll / No. 16 in B flat minor
     ・nr 17 As-dur / No. 17 in A flat major
     ・nr 18 f-moll / No. 18 in F minor
     ・nr 19 Es-dur / No. 19 in E flat major
     ・nr 20 c-moll / No. 20 in C minor
     ・nr 21 B-dur / No. 21 in B flat major
     ・nr 22 g-moll / No. 22 in G minor
     ・nr 23 F-dur / No. 23 in F major
     ・nr 24 d-moll / No. 24 in D minor

第三次予選(Stage III)

演奏日:2025年10月14日 12:25
演奏順:1日目 Morning Session : 3番目

演奏曲:

  • Mazurkas op. 56(マズルカ 作品56)
     ・nr 1 H-dur / No. 1 in B major
     ・nr 2 C-dur / No. 2 in C major
     ・nr 3 c-moll / No. 3 in C minor
  • Sonata b-moll op. 35(ソナタ 変ロ短調 作品35)
     ・Grave. Doppio movimento
     ・Scherzo. Molto vivace
     ・Marche funèbre
     ・Finale
  • Impromptu Ges-dur op. 51(即興曲 変ト長調 作品51)
  • Waltz As-dur op. 42(ワルツ 変イ長調 作品42)
  • Waltz a-moll op. 34 nr 2(ワルツ イ短調 作品34-2)
  • Scherzo E-dur op. 54(スケルツォ ホ長調 作品54)

決勝(Final)

演奏日:2025年10月20日 19:00 日本時間21日 02:00
演奏順:3日目: 2番目
(指揮:Andrzej Boreyko / 管弦楽:Warsaw Philharmonic Orchestra

演奏曲目:

  • Polonaise-Fantasy As-dur, Op. 61(ポロネーズ幻想曲 変イ長調 作品61)
  • Koncert e-moll, Op. 11(ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11)

日本でのコンサート・出演情報

(順次追記予定)

SNS・公式リンク

音源2025 Cliburn Competition: David Khrikuli – Quarterfinal Round

関連記事